スポンサーリンク
新潟大学大学院保健学研究科検査技術科学分野血液・腫瘍検査学研究室 | 論文
- WT1ペプチド/MHCテトラマー陽性細胞の検出に及ぼすWT1ペプチド刺激頻度の影響
- 白血病性形質細胞様樹状細胞株(PMDC05)を用いた抗原特異的CTLの誘導
- small guide RNAを用いた白血病細胞株におけるWT1タンパク発現の抑制
- 白血病性形質細胞様樹状細胞株(PMDC05)の機能と分化 : 単球由来樹状細胞,形質細胞様樹状細胞との比較検討
- CD4^+CD56^+白血病細胞から樹立した形質細胞様樹状細胞類似の性格を有する細胞株(PMDC05)に関する検討
- 造血器腫瘍症例抹消血細胞からのγδT細胞の増殖誘導とその抗腫瘍活性
- 白血病性形質細胞様樹状細胞株(PMDC05)における形質細胞様樹状細胞から骨髄系樹状細胞への形質転換
- 慢性骨髄性白血病の血清/血漿から抽出したRNAの定量的癌抗原RT-PCR
- 1 免疫グロブリンJH鎖の再構成を認めたT-GLDPの1例(第46回新潟造血器腫瘍研究会)
- WT1, SART1 mRNA導入単球由来樹状細胞を用いた抗原特異的T細胞の誘導
- ヒト免疫担当細胞におけるTRPV1 mRNAの発現
- WT1テトラマー陽性細胞傷害性T細胞の誘導に対するWT1ペプチドの野生型と改変型の作用
- HDAC阻害剤およびレチノイン酸による造血器腫瘍細胞株の細胞表面抗原の変化γδT細胞感受性に対する影響
- UV-C照射単球由来未熟樹状細胞によるT細胞アネルギーの誘導
- EGFPまたはインフルエンザ・マトリックス蛋白M1 mRNAを導入した白血病由来樹状細胞の表面形質と機能についての検討
- WT1ペプチド/MHCテトラマー陽性細胞の検出に及ぼすWT1ペプチド刺激頻度の影響
- 各種刺激による白血病性形質細胞様樹状細胞株(PMDC05)におけるIRF発現とサイトカイン産生の動態
- 混合リンパ球ペプチド培養(MLPC)を用いたWT1ペプチドワクチン療法中のWT1特異的CTLモニタリング
- 2 慢性骨髄性白血病に対するイマチニブ治療(第628回新潟医学会,がんの分子標的治療)
- γδT細胞の白血病細胞障害活性に対するI型インターフェロンによる増強効果に関する研究