スポンサーリンク
新潟大学外科学第1講座 | 論文
- 15. われわれの A_3 (a_3) 食道癌症例について(第22回食道疾患研究会)
- 49. 食道癌切除後の合併治療 : 再発死亡例を中心に(第21回食道疾患研究会)
- CIII-4 有茎結腸使用の食道再建術について(第9回日本消化器外科学会総会)
- 128. 胃全摘後の再建法 : 術後逆流性食道炎を中心に(第8回日本消化器外科学会総会)
- 特集3 食道裂孔を越えた食道噴門接合部癌切除症例の検討 : リンパ節転移からみた外科的治療の意義
- 309 ストーマ管理と皮膚保護剤(第12回日本消化器外科学会総会)
- 106. 直腸粘膜下造影と直腸癌手術々式の選択(第10回日本消化器外科学会総会)
- 6. 表層拡大型食道癌の組織学的検討(第20回食道疾患研究会)
- 322. 直腸粘膜下造影の診断について(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 6. 教室で経験した食道憩室例について(第12回食道疾患研究会)
- 8. 食道癌の放射線治療について(第11回 食道疾患研究会)
- 103. カルチノイドの自験例の分析 : とくに形態学的診断面から(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 26. 有茎結腸による食道再建術について(第12回食道疾患研究会)