スポンサーリンク
新潟大医歯学総合口腔環境・感染防御学 | 論文
- ヒト歯肉下の歯垢から分離された新種トレポネマ Treponema medium
- ヒト歯垢由来人工バイオフィルムの酸素耐性
- コンポジットレジンからの Bisphenol-A の溶出に関する臨床的検討
- 口腔細菌叢内での細菌の生死
- 酸素耐性を調べる口腔嫌気性菌の人工バイオフィルムモデル
- エアータービンハンドピースの内部汚染に関する研究 -細菌侵入を指標とした内部汚染防止機構の評価-
- 病巣無菌化組織修復療法(LSTR)のための基礎的研究 : フィブロネクチン, タイプIコラーゲンによる培養ヒト歯髄細胞の付着及び細胞伸展促進効果
- 高塩基性培地を用いた根管象牙質分離細菌の検討
- 感染根管象牙質病巣のアルカリ耐性細菌の分離と同定
- ウ蝕象牙質, 歯周ポケットから高頻度に検出される Pseudoramibacter alactolyticus の遺伝学的多様性
- Pseudomonas aeruginosa の人工 biofilm 形成と共焦点レーザー顕微鏡による分析
- フローサイトメトリーによる口腔細菌の生死判定
- 共焦点レーザー顕微鏡を用いたPseudomonas aeruginosa biofilmの観察と解析
- Tea Tree Oil の口腔細菌に対する抗菌作用
- 高周波通電の歯内療法応用への基礎的研究 : 第一報 細菌学的研究
- 嫌気性菌とCariology(21) : 3種混合抗菌剤を添加した裏層用光硬化型グラスアイオノマーセメントの抗菌性と物性について
- 嫌気性菌とCaiology(20) 3種混合抗菌剤の抗菌性の経時的変化について
- MDPB含有歯面処理剤の抗菌性に関する研究 -窩底部残置感染象牙質中の細菌への抗菌効果について-
- Treponema mediumの生化学的および系統解析の調査(発表論文抄録(2004))
- 根管壁深部象牙質中の細菌に対する各種根管清掃法の殺菌効果に関する研究