スポンサーリンク
新東京病院外科 | 論文
- 胃切除術式と術後時間経過における術後耐糖能と糖尿病への移行について : 特に剖検膵の内分泌組織の所見との比較
- 胃癌におけるリンパ節転移以外の壁外非連続性癌浸潤巣の臨床的意義
- 大腸癌術後肺転移 : 剖検例および肺切除の有無の検討から
- 胃癌の腹膜播種再発予後因子としての壁外非連続性癌浸潤巣(EX)の臨床的意義とその術前予知の可能性について
- 小腸アニサキスによる腸閉塞の1症例
- 下部消化管領域における子宮内膜症3例
- PP207109 大腸癌先進部に粘液癌を認める高・中分化腺癌の臨床病理学的検討
- 73. 胆管造形CTによる肝門部胆管,門脈の解剖学的位置関係の検討(第868回千葉医学会例会・第8回磯野外科例会)
- VSY-2-1-6 胃癌手術における最近の工夫 : フィブリン接着糊を用いた膵尾側切除とY脚器械吻合について(消化器外科領域-1 消化管,術後合併症ゼロへの挑戦2),ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- ソマトスタチン誘導体の長期投与により治癒せしめた外傷性主膵管完全断裂の1例
- R-87 Solid and Cystic Tumorに行った膵体部切除術 : 膵空腸密着縫合法(柿田式)による簡便で安全な再建法
- 内視鏡的に経過観察し得たベロ毒素産生性大腸菌 (O-157) による出血性大腸炎の1例
- 417 胃癌根治術における脾摘の適応に関する臨床的ならびに実験的研究(第37回日本消化器外科学会総会)
- 222. 胃癌患者における胃液中 CEA 並びに CA19-9 濃度の臨床的意義に関する検討 : 左胃静脈血, 末梢血濃度との比較(第35回日本消化器外科学会総会)
- SEREX法により同定した新規食道扁平上皮癌抗原を用いた血清診断法の開発(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 520 冠動脈大動脈バイパス術 (CABG) の既往のある開腹術22例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-244 腹腔鏡下胆嚢摘出術の術後呼吸機能に及ぼす影響についての臨床的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 236 骨髄異形成症候群を合併した直腸癌の一切除例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 188 大腸癌に対する骨盤内臓器全摘術の術前診断と術後成績 : 耐術例27例の分析(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-134 ^F-EDG PET を用いた食道癌の腫瘍糖代謝から見た評価(第37回日本消化器外科学会総会)