スポンサーリンク
新日鉄製品技術研究所 | 論文
- 12 ロータリーキルンによる平炉ダストペレットの還元について : 平炉ダストの脱亜鉛に関する研究 II(ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 3 原料粒度とグリーンボール性状の関係について : ペレタイジングの基礎研究 III(ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 5 グリーンボール性状におよぼすベントナイトの影響について : ペレタイジングの基礎研究 II(ペレット・その他, 製銑, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 25 平炉ダストの性状および種々な脱亜鉛法について : 平炉ダストの脱亜鉛に関する研究 I(原料処理・製銑, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 電気炉排ガスによる砂鉄の流動還元について
- 53 二段式大型ロータリーキルンによる中間工業化試験 : 高珪酸質褐鉄鉱利用の研究 II(製銑, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 52 ロータリーキルンによる貧鉱利用の研究 : 高珪酸質褐鉄鉱利用の研究 I(製銑, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 2 二段流動炉による砂鉄の還元について(製銑・焼結, 第 57 回講演大会講演大要)
- 応力除去焼鈍われ(再熱われ)に関する研究(第 1 報)
- 186 Fe-Ae-N 合金の再結晶集合組織におよぼす冷延前処理の効果(再結晶・集合組織・熱延鋼板, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 681 鉄塔用 60 キロ鋼の合金成分設計と鋼板の諸特性 : 送電鉄塔用 60 キロ高張力鋼の開発(第 1 報)(ほうろう・液体金属脆化, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 応力除去焼なましわれ
- 104 Varestraint試験法による高張力鋼の高温割れ感受性の評価とその検討
- 222 橋梁用厚鋼板の溶接ボンド部の脆性破壊発生特性
- 395 溶接ボンド部の脆性破壊発生特性に及ぼす疲労亀裂の影響について : 8000 トン試験機による橋梁用厚鋼板の破壊特性第 2 報(靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 溶接熱影響部の応力除去焼鈍と破壊靱性(鉄鋼材料の破壊靱性)
- 231 プラスティシン実験によるメタルフロー特性 : 継目無鋼管の PPM 方式による新穿孔法の研究(第 4 報)(鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 209 ガス圧接の自動化について(ガス圧接の研究 第1報)
- 応力除去焼鈍われ(再熱われ)に関する研究(第 2 報)
- 225 マンネスマンピアサーの負荷特性についての理論解析(製管, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク