スポンサーリンク
新日鉄エンジニアリング株式会社 | 論文
- 441 地中熱ヒートポンプシステムの簡易計測手法の開発に関する研究 : その1研究概要および管外計測技術の精度検証(環境工学)
- 440 地中熱ヒートポンプシステム性能予測ツールを用いたコミッショニングに関する研究(環境工学)
- 434 オフィスビルにおける自然換気及び機械空調の併用システムに関する研究 : (その13)CFD解析結果に基づ
- 22353 曲げせん断力および軸力を受ける波形鋼板ウェブ部材の塑性変形性能(柱(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21174 地震を受けた免震U 型ダンパーの残存疲労性能評価 : その1 解析による評価(免震部材(4),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22738 充填グラウトを用いた鋼管継手の力学性状に関する実験的研究 : その1 圧縮実験(ずれ止め・継手,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22739 充填グラウトを用いた鋼管継手の力学性状に関する実験的研究 :その2 引張実験及びひずみ性状(ずれ止め・継手,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22367 波形鋼板ウェブ部材の短柱圧縮性状(圧縮材,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21481 制振構造における主架構の塑性化の程度がダンパー吸収効率に与える影響 : その1 建物概要と地震応答性状(制振設計・性能評価,構造II)
- 41596 北九州市におけるゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの性能検証と運用改善 : その13 自然換気実行条件の緩和による冷房負荷削減効果の検討(ZEB(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22325 摩擦接合型コネクタを用いた集成材と鋼板によるハイブリッド部材の力学的挙動に関する実験研究 : その1. コネクタ高さと樹種をパラメータとしたコネクタせん断実験(部材性能(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21482 制振構造における主架構の塑性化がダンパー吸収効率に与える影響 : その2 等価繰返し数の検討(制振設計・性能評価,構造II)
- 22326 摩擦接合型コネクタを用いた集成材と鋼板によるハイブリッド部材の力学的挙動に関する実験研究 : その2. 端あき縁あきと載荷方法をパラメータとしたコネクタせん断実験(部材性能(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41591 北九州市におけるゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの性能検証と運用改善 : その7 BEMSによる実測概要と運用1年目の性能検証結果(ZEB(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41595 北九州市におけるゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの性能検証と運用改善 : その12 運用段階を対象とした熱換気回路網解析の予測精度と省エネ効果の検証(ZEB(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21175 地震を受けた免震U 型ダンパーの残存疲労性能評価 : その2 罫書記録からの評価及び抜き取り試験(免震部材(4),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22495 5層建物試験体における鋼材ダンパーの回転性状 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その90(その他の骨組(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41594 北九州市におけるゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの性能検証と運用改善 : その11 秋季実測による室内の温熱・空気環境評価(ZEB(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41593 北九州市におけるゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの性能検証と運用改善 : その10 流量制御機能を組み込んだ数値シミュレーションによる自然換気性状評価(ZEB(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 水道鋼管の長寿命化(その2) : 水道用外面ポリウレタン被覆の耐久性
スポンサーリンク