スポンサーリンク
新日本製鐵株式会社 | 論文
- 20377 屋根型円筒ラチスシェルの地震応答性状に及ぼす下部構造質量および屋根固有周期の影響(立体骨組の振動(1),構造I)
- 固有周期及び質量の異なる下部構造に支持されたアーチ構造物の地震応答実験
- 任意方向地震動を受ける屋根型円筒ラチスシェルの振動実験
- 溶接・接合技術の 21 世紀(溶接技術の進展 : 新たなる展開に向けて)
- 20403 山形トラス構造物の弾塑性応答性状の分析と柱脚部分への補剛部材導入による耐震性の向上について(立体骨組構造の制振・免震,構造I)
- 20397 2つの振動モードを考慮した空間構造の地震応答推定法に関する研究 : その2 応答推定精度の検討(立体骨組構造の動的問題,構造I)
- 20396 2つの振動モードを考慮した空間構造の地震応答推定法に関する研究 : その1 応答推定法の説明(立体骨組構造の動的問題,構造I)
- ハイパ-フレ-ムシステム:トルシア形高力ワンサイドボルトを用いた角形鋼管柱の新接合システム
- 22212 ワンサイドボルトを用いた角形鋼管柱梁接合部の挙動に及ぼす載荷速度の影響
- 22305 ワンサイドボルトを用いた角形鋼管柱はり接合部の性能に関する研究 : 鋼管径200-400mmの柱はり接合部性能
- 21793 角形鋼管柱-H形はり接合部の性能に関する研究 : その3 柱はり接合部性能
- 21792 角形鋼管柱-H形はり接合部の性能に関する研究 : その2 部分骨組架構試験
- 21791 角形鋼管柱-H形はり接合部の性能に関する研究 : その1 柱はり仕口の部分モデル引張試験
- 低温環境用アルミニウム合金陽極の実環境試験
- 極低降伏点鋼制震パネルを用いた被害レベル制御構造の鉄骨造高層建物への適用
- 被害レベル制御構造「Damage Tolerant Structure」に関する研究
- 22073 被害レベル制御構造に関する研究 : その2 降伏開始点を制御できる履歴ダンパーの研究
- 22072 被害レベル制御構造に関する研究 : その1 耐震部材の降伏せん断力レベルと地震応答の関係
- 22307 建築構造用高強度800N/mm^2級鋼の機械的性質(素材特性(1),構造III)
- 21510 HT780鋼を用いた部分溶込溶接継目の力学的挙動