スポンサーリンク
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所 | 論文
- 2007E-G2-4 溶接構造物の疲労特性に及ぼす超音波衝撃処理の効果 : 疲労対策技術の溶接構造物への応用(第1報)(一般講演(G2))
- 2007E-G2-5 疲労き裂進展抑制鋼の溶接継手疲労寿命に及ぼす残留応力の影響 : 疲労対策技術の溶接構造物への応用(第2報)(一般講演(G2))
- 2007E-G2-6 溶接構造モデル試験による疲労対策効果の実証試験 : 疲労対策技術の溶接構造物への応用(第3報)(一般講演(G2))
- 246 材料の微視構造変化を考慮した移動硬化モデルと薄板成形解析への適用
- 変態誘起塑性を有する高強度鋼板の張出し成形性
- 深絞り成形性に及ぼす加工誘起変態の効果 : TRIP型高強度鋼板の成形機構
- 長時間使用したW含有高強度9%Crフェライト系耐熱鋼の組織
- ラインパイプ変形能に及ぼす降伏伸びと形状不均一性の影響
- 長時間使用したW含有高強度9%Crフェライト系耐熱鋼の組織
- ハイドロフォーム用鋼管の機械的性質評価方法とその特性値
- 420 液相拡散接合部におけるボロンの拡散挙動
- 419 液相拡散接合部におけるボロンの存在形態
- 222 充填材を用いた鋼の高周波液相拡散接合継手の強度・破壊特性
- 液相拡散接合におけるボロンの拡散挙動
- 実験ミルを用いた大歪加工による結晶粒微細化の検討
- 加工シミュレータを用いた1パス大歪加工による結晶粒微細化の検討
- 無煙炭燃焼性の評価と焼結反応への影響
- 非線形摩擦モデルを考慮した板材成形の有限要素法解析 : 非線形摩擦モデルによる板材成形性の評価に関する研究 第3報
- フォーム成形による高強度鋼板のスプリングバック低減効果
- 延性破壊条件式を用いた高張力鋼板の成形限界予測(加工・加工熱処理)