スポンサーリンク
新日本製鐵(株)建材開発技術部 | 論文
- 大重量輸送設備(キャリアカー)における振動低減対策
- 40152 操業による鉛直と水平振動が同時に免振可能な新しい高性能免振装置の開発 : 製鉄所内の環境改善を目指して
- 452 遮熱外壁と屋根を有する試験家屋の温熱環境と省エネルギー性能の比較 : (その3)夏季晴天日の空調消費エネルギー
- 451 遮熱外壁と屋根を有する試験家屋の温熱環境と省エネルギー性能の比較 : その2 夏季における非空調時の温熱環境の比較
- 塩害劣化を受けた道路橋の電気防食に関する実験的研究
- 少補剛コンパクト断面鋼製橋脚の耐震性能評価
- 450 防食被覆によるパンザーマスト埋設部の耐久性向上(重防食, プラスチックライニング, 塗装鋼板, 缶用材料, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- FR鋼(建築構造用耐火鋼材)の概要とFR鋼を使用した建築物の耐火設計手法および適用例 (建築)
- 薄板軽量形鋼造に外張断熱を施した高断熱高気密住宅の室内および壁体内温熱環境とエネルギー消費特性
- 41069 通気層を有する外壁・屋根の遮熱・断熱技術の定量的評価 : (その10) 冬季暖房時のエアコン電力消費量の比較(中空壁体の伝熱特性 (2), 環境工学II)
- 41068 通気層を有する外壁・屋根の遮熱・断熱技術の定量的評価 : (その9) 夏季冷房時のエアコン電力消費量の比較(中空壁体の伝熱特性 (2), 環境工学II)
- 41066 通気層を有する外壁・屋根の遮熱・断熱技術の定量的評価 : (その7) 実測に基づく室内流入・室外流出熱貫流量の比較(中空壁体の伝熱特性 (1), 環境工学II)
- 41065 通気層を有する外壁・屋根の遮熱・断熱技術の定量的評価 : (その6) 実証棟および測定システムの概要(中空壁体の伝熱特性 (1), 環境工学II)
- 450 遮熱外壁と屋根を有する試験家屋の温熱環境と省エネルギー性能の比較 : (その1)試験家屋および測定システムの概要
- 41099 通気層を有する外壁・屋根の遮熱・断熱技術の定量的評価 : (その3)外壁モデル試験結果(壁体通気遮熱(1),環境工学II)
- 40503 断熱強化による住宅エネルギー需要の地域別削減効果の検討(断熱評価,環境工学I)
- 搬送台車上電気室への免振装置適用による振動低減対策
- 粉塵拡散解析技術を基本とした新しいエンジニアリング技術の展開
- 気流解析技術を基軸とした新しい空間環境設計技術の構築
- スランプフロー試験による高流動コンクリートのレオロジー定数評価法に関する研究
スポンサーリンク