スポンサーリンク
新日本製鐵(株)広畑製鐵所 | 論文
- 68 統計制御理論(ARMA 法)の高炉炉熱制御への適用(高炉解析 (III)・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 76 ベルレス高炉におけるペレット高配合操業について : ベルレス装入における装入物分布に関する研究 2(コークス・高炉装入物分布, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 20 応用 GMDH による高炉炉熱予測(融着帯・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 45 パターン追跡型高炉操業管理システムについて(高炉操業, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 討 3 解体高炉内におけるアルカリの挙動について(I 高炉内におけるアルカリの挙動, 第 94 回講演大会討論会講演概要)
- 53 高炉内塊状帯、軟化帯における鉱石類の化学成分変化 : 広畑 IBF 解体調査報告 IV(ペレット・高炉炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 52 高炉内塊状帯、軟化帯における鉱石類の還元性状 : 広畑 IBF 解体調査報告 III(ペレット・高炉炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 51 高炉における鉱石の物理性状変化について : 広畑 IBF 解体調査報告 II(ペレット・高炉炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 50 解体高炉の炉内状況および温度分布 : 広畑 IBF 解体調査報告 I(ペレット・高炉炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 556 低炭素当量降伏点 36kgf/mm^2 鋼の材質特性 : 溶接性のすぐれた高張力形鋼の開発第 3 報(形鋼, マルエージ鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 632 靱性におよぼす圧延変形形態の影響(熱処理 (II)・熱間加工・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 116 転炉におけるサウンドメーターの開発と利用技術について(転炉操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 冷鉄源溶解炉におけるタイヤチップ使用技術の確立
- 743 モデルトランス特性におよぼすレーザー、表面皮膜の影響 : レーザー照射による鉄損改善方法(第五報)(電磁鋼板, 連続焼鈍, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 742 レーザー照射された方向性磁鋼板の磁気ひずみ特性および内部応力 : レーザー照射による鉄損改善方法(第四報)(電磁鋼板, 連続焼鈍, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 554 低炭素当量高張力形鋼製造条件の検討 : 溶接性のすぐれた高張力形鋼の開発第 1 報(形鋼, マルエージ鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 圧縮鋳造によるひずみ緩和効果を考慮した内部割れ診断・防止システムの開発
- 凝固末期面圧下による連鋳鋳片のセミマクロ偏析の改善
- 172 CP/C による圧縮歪の影響を考慮した内部割れ判定モデルの開発 : 連鋳プロセス診断技術の開発第 1 報(連鋳偏析, バルジング, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 300 凝固末期流動を検出するための鋲の開発 : 連鋳々片の凝固末期流動の解析 4(連鋳表面疵・パウダー, 連鋳偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク