スポンサーリンク
新日本製鉄(株)建築事業部 | 論文
- 21382 セラミックス摩擦ダンパーに関する研究 : (その1)摺動試験による各種材料の評価
- 損傷を梁端下フランジの接合要素に限定する新しい鋼構造骨組 : その2 床スラブ付き架構の実験
- 21390 剛接合角形鋼管トラスシステムの実用化に関する研究 : (その8)X継手に関する実験
- 20241 可視化現象によるスクリュー式パイルの貫入特性に対する考察
- 21704 低降伏点鋼を用いた鋼板パネルの履歴性能
- 1473 CFTに適用するコンクリートの基礎的実験
- ダンパーが不均等配置された多層パッシブ制振構造の応答予測
- 21389 Y型接合角形鋼管トラス分岐継手の疲労特性
- 損傷を梁端下フランジの接合要素に限定する新しい鋼構造骨組 : その3 スラブの影響とひび割れ損傷に着目した実験
- 22395 塑性化スプリットティを用いたドライフレームに関する研究 : その15.スラブの影響とひび割れ損傷(I)(柱梁接合部(4),構造III)
- 22396 塑性化スプリットティを用いたドライフレームに関する研究 : その16.スラブの影響とひび割れ損傷(II)(柱梁接合部(4),構造III)
- 22398 塑性化スプリットティを用いたドライフレームに関する研究 : その18.スラブの影響とひび割れ損傷(IV)(柱梁接合部(4),構造III)
- 22399 塑性化スプリットティを用いたドライフレームに関する研究 : その19.塑性化スプリットティの累積変形性能(柱梁接合部(4),構造III)
- 免震U型ダンパーの開発 (エンジニアリング事業特集)
- 梁端部に弾塑性ダンパーを有する制振構造の設計及び性能(構造)
- 22305 塑性化スプリットティを用いたドライフレームに関する研究 : その10.せん断伝達機構の実験(I)(柱梁接合部(4),構造III)
- 22306 塑性化スプリットティを用いたドライフレームに関する研究 : その11.せん断伝達機構の実験(II)(柱梁接合部(4),構造III)
- 22309 塑性化スプリットティを用いたドライフレームに関する研究 : その14 実在モデルを用いた試設計及び応答予測法の提案(柱梁接合部(4),構造III)
- 20540 ばね付粘弾性体による空間構造の制振に関する基礎研究
- 2971 独立アーチ式張力膜構造に関する基礎的研究 : (その2) 曲面形成および静的載荷実験時の挙動について