スポンサーリンク
新大院・医歯・生体材料 | 論文
- B-24 湯流れから見た純チタンとチタン合金の鋳造性の違い
- 一室加圧型チタン鋳造機に関する研究 : 第1報 圧力の作用原理と鋳込み特性との関係
- P-83 市販エキスプローラーの腐食原因
- B-24 一室加圧型チタン鋳造機の湯流れと鋳型通気性の関係
- 初期凝固層によるチタン湯流れの時間変化
- P-58 チタン鋳造用埋没材の基礎的研究(7) : カプセル化した石英を含む埋没材について
- 粉塵肺疾患診断に利用されたX線マイクロアナライザー組織切片元素分析例
- P-37 直接法リライン材の撹拌脱泡に対する公転・自転式ミキサーの有効性(レジン・コンポジットレジン,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-35 低エネルギー電子線照射がPMMA表面に与える影響(レジン・コンポジットレジン,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-31 極性交互反転電解によって生成するチタン酸化皮膜の厚さとリン酸カルシウムの析出(生体用セラミックス・陶材,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-30 歯科用合金の腐食 : 第1報 口腔内から撤去した歯科用合金の表面分析(腐食,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-17 歯科用合金のフッ素含有溶液における腐食挙動 : 第一報 銀合金における初期の腐食反応(歯科用合金,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- 高齢者および要援護高齢者に関わるブリッジ数と有床義歯数の将来推計
- P-36 歯科材料・器械に関する卒後研修におけるワークショップの有効性 : アンケート調査による検討(臨床応用,一般講演(ポスター発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-26 石こうの硬化膨張力に関する研究
- P-66 極性交互反転電解によってマグネシウムおよびその合金表面に析出するリン酸カルシウムの特性(ジルコニア・陶材・セメント・埋没材,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- P-38 粉液型リライン材の混和時における公転・自転式ミキサーの使用が機械的強度に与える影響(レジン・コンポジットレジン・印象材,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- P-35 常温重合型アクリルレジンの改質 : ポリマー粒子への低エネルギー電子線照射の効果(レジン・コンポジットレジン・印象材,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- A-28 流動性の異なるコンポジットレジンにおけるフィラーおよびレジンの特性(コンポジットレジン,一般講演(口頭発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- 二室型加圧鋳造機における鋳造時の鋳型空洞の圧力挙動 : 鋳型温度と鋳型の大きさおよびクルシブルの形状による影響
スポンサーリンク