スポンサーリンク
新別府病院(共済) | 論文
- DP-161-6 胸腔鏡下肺区域切除術の工夫と成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O24-05 繰り返す肺出血に対して胸腔鏡下左Sl+2区域切除を行った1例(胸腔鏡2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- VS-1-5 胸腔鏡手術に伴う偶発症とその対策(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 33.気管管状切除・声門下腔粘膜切除を行った特発性気管狭窄症の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 10.胸腺腫に原発不明縦隔リンパ節癌を合併した1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- P-2-22 噴門部巨大リンパ節転移で発見された深達度m2食道表在癌の1例(食道癌 転移,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-2 高齢者(75歳以上)食道癌に対する外科治療(高齢者食道癌,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 急性心筋梗塞に対するインターべンション後発症した左室自由壁破裂(blow out型)の1手術救命例
- 左室自由壁破裂(blow out 型)に対し経皮的心肺補助(PCPS)を施行した2症例
- 脳塞栓症を合併した急性心筋梗塞に対しPCPS・高気圧酸素療法が有効であった1例
- PD-11-4 胸腔鏡下呼吸器外科手術のトレーニング法(外科医の教育 : 内視鏡手術の時代における教育のノウハウと工夫,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 長期経過観察後に手術を施行した肺MALTリンパ腫の1例
- V08-02 胸腔鏡下肺区域切除術の工夫(肺癌1,第25回呼吸器外科学会総会)
- 胃原発扁平上皮癌の1例
- 44) 攣縮部位に急性心筋梗塞を発症した冠攣縮性狭心症の一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 症例 急性期に心電図上ST上昇と心筋逸脱酵素の上昇を認めた劇症1型糖尿病の1例
- 25)劇症1型糖尿病の急性期に心筋梗塞様の心筋障害を認めた一例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 24) PCI後の非再狭窄部に晩期再狭窄を来たし, 他枝に特異な拡張/狭窄病変を認めた若年女性の冠動脈拡張症の一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 当施設におけるPCPS 60例の検討
- 46) 初回β-blocker導入不成功後,Pimobendan併用下にて導入に成功したDCMの一例
スポンサーリンク