スポンサーリンク
文部科学省核融合科学研究所 | 論文
- LHDヘリカルコイルの励磁特性
- 遠赤外レーザーの開発とその応用
- LHDヘリカルコイルにおけるバランス電圧スパイク信号の波高解析(その2)
- 29pB02 定常実験における超広帯域実時間データ収集(プラズマ計測I)
- 02aC17P LHDにおける電子サイクロトロン波を用いた長時間放電(ヘリカルII)
- 29aB01 LHDに於けるイオンサイクロトロン加熱による定常プラズマ実験の進展(ヘリカルII)
- 01aB17P ヘリカル系における中心部電子ルート閉じ込め(CERC)(ヘリカルII、電源)
- 29aA16P LHDにおけるスウィングダイバータの物理機構(ヘリカルI)
- 燃焼プラズマ実験のための遠赤外レーザー計測法の開発
- 25aYG-2 LHDにおけるCTS計測のための高出力77GHzジャイロトロンの不要発振モードの抑制(25aYG 核融合プラズマ(波動・数値解析・シミュレーション),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25aYG-3 ミリ波協同トムソン散乱計測のシミュレーション結果との比較(25aYG 核融合プラズマ(波動・数値解析・シミュレーション),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25pYG-1 ミリ波を用いたLHDプラズマ密度揺動に関する観測(25pYG 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(1)・分光・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- Design of the Collective Thomson Scattering Diagnostics for Large Helical Device Using a Quasi-Optical Frequency Tunable Gyrotron as a Radiation Source
- 18pFA-2 異なる閉じ込め状態における自発トロイダル回転(18pFA 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性・分光),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aFA-1 H^-イオン源の引出およびバイアス電圧に対するH^-密度特性(20aFA プラズマ基礎(負イオン,非中性プラズマ,コンプレックスプラズマ,強結合プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aFA-2 水素負イオン源におけるプラズマ電極近傍の水素原子発光線分布計測(20aFA プラズマ基礎(負イオン,非中性プラズマ,コンプレックスプラズマ,強結合プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19pFA-2 オーパービュー負イオン科学の広がり : 現状と課題(19pFA 領域2,領域1,ビーム物理領域合同シンポジウム:負イオン科学の新展開 : 負イオン生成の物理とその応用技術,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pEC-12 多チャンネルドップラー反射計によるポロイダル回転速度分布計測(27pEC 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(2)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pEC-1 LHDの内寄せ磁場配位における高ベータ・プラズマの輸送解析(26pEC 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Pマルチキャストによる実時間計測システムの開発とLHD計測用計算機システムの統合化
スポンサーリンク