スポンサーリンク
放射線影響研究所 | 論文
- 0499 一般固定集団におけるBrugade型心電図の発生率と自然暦 : 40年間にわたる長期追跡調査
- 2. じん肺X船写真分類の80年史 : 日本版とILO版(第48回労働衛生史研究会)
- 最近のじん肺の診断をめぐる話題 : とくにILOじん肺国際分類の改定をめぐって
- 石綿職業性暴露限界に関するWHOワークショップの勧告およびILOじん肺X線写真分類1980年版改定の動き
- 0368 比較的若年死亡例のおけるBrugada症候群の疫学調査 : 一般固定集団による長期観察結果
- 714. 塵肺症患者に於ける抗コラーゲン抗体についての検討(粉塵・塵肺,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 加齢と性差がもたらすメタボリックシンドローム診断のピットフォール
- ベトナムにおけるダイオキシン類による健康影響に関する疫学的研究(第11報) : 視力と血中ビタミンB等の生化学指標との関連性
- ベトナムにおけるダイオキシン類による健康影響に関する疫学的研究(第10報) : 枯葉剤撒布地区と非撒布地区の栄養摂取量の比較
- P3023 一金属製品製造業における喫煙対策 : 第2報 喫煙者の動向(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P3022 一金属製品製造業における喫煙対策 : 第1報 分煙対策の推移〜健康増進法施行前後の比較(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 6.一事業所における受動喫煙状況の推移 : 健康増進法の施行前後において(一般口演,第48回日本産業衛生学会北陸甲信越地方会総会)
- 母親のダイオキシン暴露が胎児発育に与える影響に関する研究
- カンボジアにおける HIV/AIDS 流行の疫学的特徴 : CSW を対象とした血清疫学的調査
- G116 職業性及び環境起因性呼吸器疾患のHRCTの為の国際分類 : 良好な読影者間一致
- 一般演題29 原爆被爆者の子供におけるマイクロサテライト突然変異のスクリーニング
- カドミウム汚染地域および非汚染地域住民におけるβ_2マイクログロブリン排泄量を基にベンチマークドーズ法によって算出した尿中カドミウム濃度の閾値
- カドミウム汚染水田の客土後における尿中カドミウム濃度の連続的変化と尿細管障害の程度 : 一般線型混合モデルを用いての評価
- 石川県梯川流域カドミウム汚染地域におけるベンチマークドーズ法によるβ2-ミクログロブリンを用いての尿中カドミウム閾値算出
- 非カドミウム汚染地域住民の尿中総蛋白、β2-ミクログロブリン、NAGを影響指標としてベンチマークドーズ法によって算出した尿中カドミウムの閾値