スポンサーリンク
成田赤十字病院 | 論文
- RV05-03 MAZE・左房合併切除・肺動脈分岐部形成手術を施行した肺門部浸潤扁平上皮癌の一例(進行肺癌1,第25回呼吸器外科学会総会)
- 58.左房合併切除・肺動脈分岐部形成・MAZE手術を施行した肺門部浸潤扁平上皮癌の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 胸骨正中経路により左肺スリーブ全摘を施行した腺様嚢胞癌の1例(40 拡大手術2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 1. 腕神経叢(C8, Th1)に発生した神経鞘腫の1切除例(第1102回千葉医学会例会・平成16年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 4. 極細経気管支鏡で内腔を観察しえた気腫性肺嚢胞壁発生肺腺癌の1切除例(第1079回千葉医学会例会・第3回呼吸器内科例会(第17回呼吸器内科同門会))
- 子宮内腔に腫瘤を形成し間質に平滑筋の増生を伴う腺癌の1例
- P-32 腹水細胞診が診断に有用であった腹膜悪性中皮腫の1例(中皮・体腔液(2), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 白血病細胞の諸臓器への浸潤とその細胞像(造血臓器の細胞診 (リンパ腫を除いて), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 上皮性悪性腫瘍との鑑別を要したde novo CD5-positive diffuse large B-cell lymphomaの1例
- 17歳の女性に発症した高カルシウム血症型卵巣小細胞癌の1例
- 早期に発見された胸膜悪性中皮腫の1例(呼吸器4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P2-049 全国赤十字病院を対象とした残置薬に対する意識調査アンケート(一般演題 ポスター発表,使用状況調査・意識調査,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P3-573 精神科病院におけるグループ実習を介した実務実習受け入れへの取り組み(薬学教育(実務実習),来るべき時代への道を拓く)
- 21-P3-568 成田赤十字病院における薬学教育への取り組み : 1ヶ月実務実習を中心に(薬学教育(実務実習),来るべき時代への道を拓く)
- 妊娠30週未満の子宮内発育遅延児 (IUGR) における出生前ステロイド投与の効果(早産III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 12. 診断に苦慮した膵尾部陳旧性血腫の1例(第23回千葉県胆膵研究会)
- 当院における開腹手術を要した腹部外傷の検討 : 膵十二指腸領域の損傷に対する治療の工夫
- 24. 当院における消化管穿孔緊急手術症例の検討(第1053回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 1836 腹膜播種性転移を伴う結腸癌の治療成績(大腸癌転移2(症例),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 地域病院における消化器癌肝転移に対する肝切除術の手術成績 : 肝切除後再発形式の検討と再治療の可能性
スポンサーリンク