スポンサーリンク
慶應義塾大学病院外科 | 論文
- OP-280-8 食道扁平上皮癌におけるIL-8 receptor発現の臨床的意義(腫瘍基礎-14,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-280-6 食道扁平上皮癌におけるChemokine Receptor CCR 7発現の基礎的検討とその臨床的意義(腫瘍基礎-14,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 原発性乳癌肝転移の治療の変化と予後
- 術前化学療法後における乳房温存術の成績
- Core needle biopsy 検体によるER/PgR HER2発現の妥当性の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌腋窩リンパ節転移pN1mi症例とpN1a症例の臨床病理学的背景と予後(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 新規乳癌治療製剤としての paclitaxel 封入MPC Polymer による抗癌剤の点滴漏出時の皮膚障害の抑制効果の比較検証(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 上皮増殖因子受容体 (EGFR) 過剰発現癌に対するEGF結合MPCポリマーによるターゲッティング療法の開発(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS13-03 腫瘤形成性膵炎の臨床・各種画像診断の特徴と治療指針
- PP833 胆管癌におけるリンパ節転移の検討
- PP1477 胆嚢癌の予後規定因子に関する再検討
- I-342 ゲノム2次元分析法によるヒト消化器癌の臨床特性を反映する遺伝子異常について(第50回日本消化器外科学会総会)
- 118 ヒトゲノム二次元分析法によるヒト肝細胞癌ゲノムの解析(第49回日本消化器外科学会総会)
- MS-5-1 膵胆道癌治癒切除例に対するUFT内服による補助化学療法についての検討(胆膵癌における化学療法の有用性,ミニシンポジウム5,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-4-6 Vp3以上の門脈腫瘍栓を伴う肝細胞癌の外科治療(非切除例に対する集学的治療との比較)(門脈腫瘍栓合併肝癌-私はこうした-,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- ラジオ波凝固切開装置(dissecting sealer DS 3.5C)を用いた肝中央二区域切除術
- 肝門部胆管癌に対する拡大手術の適応と限界
- 膵癌手術治療における予後と血清CA19-9値の検討(肝・胆・膵40, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 癌遺伝子異常を指標とした胸部食道癌に対する非開胸食道抜去術の選択
- OP-268-6 早期乳頭部癌に対する局所切除の適応(膵・その他,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク