スポンサーリンク
慶應義塾大学病院外科 | 論文
- 消化器癌における分子生物学的パラメーターの予後因子としての有用性
- 173 膵臓癌における早期肝再発予測因子としての血中及び肝組織における K-ras 点突然変異検出の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-330 MTT assay によるヒト肝細胞癌臨床検体における抗癌剤感受性について(第48回日本消化器外科学会総会)
- OP-202-4 Docetaxelによるthymidine phosphorylase誘導効果を利用した5'DFURとの併用術前化学療法(乳癌治療・他-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- IV-2.CGH法による食道扁平上皮癌の悪性度診断(第55回日本食道疾患研究会)
- PSPO1-01 食道扁平上皮癌におけるVEGF-Cの発現とその臨床的意義
- ラット肝切除後のTPN管理において、その投与法が残存肝の再生に及ぼす影響
- 95 肝細胞癌患者における血中 HCV 抗体と肝組織中 HCVRNA との関連について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 353 MTT assay 法による原発性肝細胞癌の抗癌剤感受性に関する検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- SI-7 進行胆嚢癌に対する拡大手術, 特に肝十二指腸間膜浸潤例に対する HLPD について(第20回日本胆道外科研究会)
- 390 肝切除術前における coronary sinus flow catheter を用いた残存予定領域の肝静脈血流量測定と予備能の評価(第37回日本消化器外科学会総会)
- 254 肝細胞癌における Vv 因子・vp 因子と肺転移及び予後に関する検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- P-221 肝癌切除後の高アミラーゼ血症に関する検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- W-V-4 進行肝細胞癌の進展様式に基づく外科的治療とその遠隔成績(第36回日本消化器外科学会総会)
- 570. 転移性肝腫瘍に対する外科的治療(第35回日本消化器外科学会総会)
- 181. 胆嚢結石症に対する圧電式体外衝撃波結石破砕療法 (ESWL) の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 右心房に腫瘍栓を有する肝細胞癌に対して体外循環下に肝切除と腫瘍栓除去を行った1例
- 27. 胆道癌の治療成績 : 進行癌に対する拡大手術を中心として(第18回日本胆道外科研究会)
- PP250 術後QOLにおける開腹手術との比較からみた腹腔鏡下胃局所切除術の低侵襲性
- PL3-4 胃間葉系腫瘍に対する腹腔鏡下手術の手技と有用性