スポンサーリンク
慶應義塾大学文学部 | 論文
- 將門記に現れたる戰闘について
- 平安時代に於ける班田制の實施について
- 平安時代初期の海賊について
- 班田收授法頽廢の對策に就いて
- 班田收授法頽廢の原因について(占部博士古稀記念號)
- 番傘・風呂敷・書物, 幸田成友著, 書物展望社版
- 大化改新の研究, 坂本太郎著, 至文堂發行
- 日本切支丹宗門史 上卷, レオン・パジェス著, 吉田小五郎譯, 岩波文庫
- 文禄慶長の役, 池内宏著, 東洋文庫刊行
- アレキサンダー・フォン・シーボルト
- 維新史籍解題 傳記篇, 高梨光司著
- 熾仁親王日記 卷一, 從慶應四年到明治五年
- 乳幼児精神保健・看護への誘い(15)育児支援研究と測定(1)測定デザインと研究の妥当性
- 義塾の一貫教育-今日から明日へ-
- 伊藤源 『歌集三十年』
- 明治初期における天草郡の名望家と地域 : 天草郡人の人吉移住を通じて
- 砂漠に浮かぶ街リマ
- 『リマの日系人』 : ペルーにおける日系社会の多角的分析
- ペルーへの契約移民を通して見た女性移民の位置と役割
- リマ市におけるレチェリア(牛乳商)と天草郡出身ペルー移民 : 契約移民の都市への動きと呼び寄せ移民の役割
スポンサーリンク