スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部産婦人科 | 論文
- 婦人科更年期外来受診者からみた閉経後骨粗鬆症および骨量減少の危険因子に関する検討
- 化学療法を中心として
- 子宮体がんに対する化学療法の最近の動向(体癌)
- 8) 悪性腺腫 : 診療上の問題点(クリニカルレクチャーシリーズ,生涯研修プログラム,第59回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム,研修コーナー)
- 5.コルポスコピー(C.産婦人科検査法,研修コーナー)
- S5-3 ベセスダシステム2001の報告様式 : ASC-US,ASC-Hの細胞像と臨床的意義(ベセスダシステムに基づくLiquid Based Cytology (LBC)の判定の実際, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-199 子宮頸部細胞診におけるP16INK4a蛋白質過剰発現に関する検討(婦人科(子宮頸部)-(15),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腫瘍マーカーを用いた卵巣がん検診の試み -カットオフ値についての検討-
- 35.画像診断にて疑われ,細胞診・組織診にて確定診断に至った子宮体癌症例について : 子宮体部III
- 新たな腫瘍マーカーを用いた卵巣がんスクリーニングの試み
- 48 子宮体癌に高率に発現するフコシル化糖鎖の発現機構 : α1,4 -フコース転移酵素の関与について
- P-28 甲状腺篩状型乳頭癌の一例(甲状腺(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 58 中分化型性索間質腫瘍の2症例(卵巣(6),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 18 顎下腺原発扁平上皮癌の1例(脳・頭頸部1(6),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-1 耳下腺原発扁平上皮癌の1例(脳・頭頸部(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-82 退形成性上衣腫の1例(脳・頭頸部-(2),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-81 膠肉腫の1例(脳・頭頸部-(2),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- Duchenne 型筋ジストロフィーの着床前診断
- 29. 子宮頸部上皮内癌に対する光力学的療法(P.D.T)後の細胞像について : 特に放射線細胞診との比較を中心に(子宮頸頚部IV)
- 181. 共焦点レーザー顕微鏡による光学的細胞断層像の細胞診断学への応用(技術I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
スポンサーリンク