スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室 | 論文
- 肋間動脈穿通枝によって栄養される肋骨附き広背筋皮弁による下顎再建の経験
- 下顎骨に発生した腺性歯原性嚢胞の1例
- 唾液分泌と口腔異常感の関連について検討
- 舌癌のMRI診断 : CT像との感度の比較と病理組織像との比較
- 口臭に固執する自己臭症の臨床的検討 : 第3報 重症度と歯科的対応
- 口腔扁平苔癬と臨床診断され歯科用金属除去により改善した一例
- 脳腫瘍に起因した味覚障害の1例
- 口臭に固執する自己臭症の臨床的検討 : 第2報 慶大式自己記入式質問票の提案
- ミコナゾールゲルの義歯基底面少量塗布療法 : 多数歯欠損症例の義歯を装着した口腔カンジダ症患者に対する試み
- II E-20 味覚異常を訴える症例の心身医学的検討(II) : 味覚検査と症状特徴について(歯科・口腔外科)
- IIC-13 味覚異常を訴える症例の心身医学的検討(1) : 背景因子と症状特徴について(歯科・口腔外科)
- 81. 下顎部疼痛を主訴とする慢性疼痛に対する心身医学的アプローチについて(慢性疼痛)
- II-E-20 口臭に固執する自己臭症の臨床的検討 III.複数の臭いに固執する症例への対応について(口腔外科I)
- II-B-35 Alexithymia概念の臨床的意義について : (1)舌通症と周辺疾患におけるMMPI alexithymia scaleの検討(精神神経II)
- II-D-17 口腔領域に異常感を訴える症例について(歯科・口腔外科)
- シェーグレン症候群に伴う口腔乾燥症治療における塩酸ピロカルピンの臨床効果
- 歯周病原性細菌に対する各種抗菌剤の抗菌力について
- 65歳以上高齢者口腔癌患者の臨床的検討
- 慢性骨髄性白血病の同種骨髄移植後に生じた舌polyp様病変の1例
- 腎細胞癌の口唇転移の1例