スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部呼吸器外科 | 論文
- SF-088-2 肺悪性腫瘍に対する凍結療法の局所制御に関与する因子の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-104 多発,再発した転移性肺腫瘍に対し複数回凍結融解壊死療法が行われた患者の呼吸機能の検討(一般演題(ポスター) 抗癌剤の感受性・耐性,温熱療法他,第48回日本肺癌学会総会)
- 縦隔へ向かって発育を示した鎖骨原発軟骨肉腫の1例
- 30. 多発性気管支内軟骨腫の1例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P11-2 気道熱傷後瘢痕性狭窄に対しTチューブ留置後に気管切開孔を閉鎖し得た2例(症例(外傷), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR12-4 胸水貯留に対し胸腔鏡下に処置を行った症例の検討(胸腔鏡, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR9-1 EBUS-TBNAにおける診断未確定症例の検討(超音波気管支鏡(中枢2), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SI7 喉頭病変をともなった気管狭窄症例に対する治療(境界領域と関連する呼吸器外科,シンポジウムI,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- C10 結核性気管支狭窄に対する左主幹下葉管状切除術(気管・気管支,T4,ビデオ演題,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D191 原発性肺癌に対する縮小手術の検討(肺癌縮小手術,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E19 胸部外科手術における血中血液凝固第XIII因子の術後変動(検査・診断,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E62 血管外科的手技を用いた悪性腫瘍手術例(血管外科,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 19. 気管支鏡下 CO_2 レーザーで治療した myxofibroma の 1 例(第 67 回日本気管支学会関東支部会)
- P-363 転移性肺腫瘍術後再発例に対する再手術の検討
- P-345 胸腺癌症例の検討
- P-343 胸腺腫先進部におけるコラーゲン代謝に関する免疫組織学的検討
- P-289 肺癌術後化学療法におけるrG-CSFの至適投与時期の検討
- P-218 自己血輸血を行った肺癌手術症例
- P-217 肺癌頚椎転移症例の検討
- 3.踵骨転移にて発見された肺癌の1例
スポンサーリンク