スポンサーリンク
慶應義塾大学内科 | 論文
- 53) 主肺動脈拡張により左冠動脈主幹部(LMT)狭窄をきたした,肺高血圧症合併心房中隔欠損症の一例
- MS9-8 抗CADM140抗体および抗Mi-2抗体陽性皮膚筋炎の臨床検討(膠原病と類縁疾患,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- CN2-1 皮膚筋炎に見出される自己抗体による病型分類および病型別の治療戦略(皮膚筋炎をよりよくみるための内科医・皮膚科医からの提言;皮疹の評価,間質性肺炎の管理,悪性腫瘍合併の際のステロイド適用など,コンセンサス・ノート,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 多発性筋炎/皮膚筋炎に見出される自己抗体(抗CADM-140抗体を中心に)
- 血球貪食症候群(HPS)に対してシクロホスファミド間歇静注療法が奏効した混合性結合組織病(MCTD)の一例
- Amyopathic dermatomyositisに特異的に出現する自己抗体
- 自己抗体から見た多発性節炎・皮膚節炎の間質性肺炎
- 肥厚性硬膜炎を合併したWegener肉芽腫症の1例
- 間質性肺炎と自己抗体 (特集 免疫学からみた呼吸器疾患)
- 強皮症 : 多発性筋炎・皮膚筋炎 Overlap 症候群の臨床的および免疫学的特徴
- 混合性結合組織病の髄膜炎
- 抗アミノアシルtRNA合成酵素抗体と間質性肺炎合併筋炎
- 脊髄硬膜外血腫による横断性脊髄症を呈した全身性エリテマトーデス(SLE)の1例
- 腸管嚢腫様気腫による気腹を合併した全身性硬化症の1例
- 間質性肺炎を併発した抗OJ(イソロイシルtRNA合成酵素)抗体陽性多発性筋炎の2例
- 労作時呼吸困難と多発関節痛で発症した抗 PL-12 抗体陽性間質性肺炎の2例
- 帯状庖疹に引き続いて水痘・帯状痘疹ウイルスによる肺炎を発症した慢性関節リウマチの1例
- 内視鏡的乳頭括約筋小切開術を併用した乳頭バルーン拡張術による総胆管結石治療の有用性
- LPS投与急性肺損傷マウスモデルにおけるHMG-1の全身および肺内動態の検討
- マイクロサンプリングプローベによる肺上皮被覆液中液性因子の解析(第25回日本気管支学会総会)