スポンサーリンク
慶応義塾大学 外科 | 論文
- P-2-569 下部直腸pSM癌根治術後側方リンパ節再発切除の2例(大腸・肛門 移転・再発1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-2-39 S状結腸癌に対する腹腔鏡手術の工夫 : 小開腹創から切離,吻合操作を行う手技(大腸2 鏡視下手術2,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-102 直腸S状結腸癌及び直腸癌に対する腹腔鏡手術の治療成績の比較検討(大腸癌 腹腔鏡1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-064-4 家族性大腸腺腫症に対する結腸全摘 : 回腸直腸吻合術後の残存直腸内癌発生に関しての検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2388 大腸癌に対する腹腔鏡手術での手術部位感染(感染症2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0584 直腸GIST : 術前imatinib療法後に恥座骨合併骨盤内臓全摘で切除した一例と当院9症例の検討(大腸悪性15(GIST),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 我が国における内視鏡・内視鏡外科治療の歴史 (特集 内視鏡・内視鏡外科治療最前線--低侵襲治療の進歩)
- 消化性潰瘍形成におけるカンジダの役割
- S9-6.胃切除術後夜間食道逆流症状に対するクエン酸モサプリドの使用経験(第37回胃外科・術後障害研究会)
- P-2-187 胸部食道切除胃管再建術における縫合不全予防の工夫(食道 合併症,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-179 多発性筋炎・間質性肺炎を合併した食道扁平上皮癌の一例(食道 症例3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-345 食道癌根治術後再発症例に対する治療法の検討 : 特に手術治療とDCF+RT療法について(食道 再発3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 抗血液型抗体中和療法-ABO血液型不適合移植に対する新たな治療戦略
- DP-082-4 胸部食道扁平上皮癌患者における血清中遊離DNAの臨床腫瘍学的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-051-6 下肢静脈瘤手術に抗凝固薬・抗血小板薬の中止は不要である(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-056-1 ABO不適合肝移植後における血液型抗原に対する免疫寛容(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-329 左季肋部痛で発症した脾臓転移を伴った肺腺がんの1症例(肺癌・その他2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 16.肝前性門脈圧亢進症の1例(第15回日本小児脾臓研究会)
- 10.小動物を用いたフォーストランスヂューサーによる小腸運動の検討 : 第I報(第32回日本小児消化管機能研究会)
- 14.経時的に消化管機能を測定しているヒルシュシュプルング病類縁疾患の1男児例 : 第5報(第31回日本小児消化管機能研究会)
スポンサーリンク