スポンサーリンク
慶応義塾大学 医学部産婦人科 | 論文
- P-127 子宮頸部大細胞神経内分泌癌の一例(子宮頸部(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- II-C-13 カウンセリングを必要とした閉経期女性の態度および行動(産婦人科・性機能,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- S2-4 子宮体癌における腹腔細胞診の意義(腹腔内細胞診,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- K4-3 塩酸イリノテカンの副作用軽減を目指したUGTIA1遺伝子多型解析(高得点婦人科腫瘍学7,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 277 子宮原発小細胞癌が疑われた4例の細胞像(子宮頸部2(4),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 73 ヒトモノクローナル抗体HMMC-1の子宮体癌細胞に対する増殖抑制効果の検討(子宮体部1(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P2-445 妊娠中期に診断し,保存的管理中にIUGRを合併した黄体化過剰反応の一例(Group162 合併症妊娠4,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- K2-20 ヒト雌性生殖器官における新しい感染防御システム : G蛋白共役型受容体P2Y14とそのリガンドUDP-glucose(優秀演題賞候補演題6,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K2-16 ヒト着床モデルにおけるepithelial-to-mesenchymal transition : N-cadherinの時期特異的機能関与(優秀演題賞候補演題5,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠子宮における子宮筋 side population 細胞の役割
- P-32. ヒト子宮平滑筋成体幹細胞の同定とその機能解析(第49回日本平滑筋学会総会)
- P2-17 子宮内膜感染防御におけるG蛋白共役型受容体P2Y14/GPR105の役割(高得点生殖医学3,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-13 アデノウイルスベクターによるSrcチロシンキナーゼを標的にしたヒト子宮内膜脱落膜化の制御(高得点生殖医学3,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-162 子宮頸癌に対する根治的同時化学放射線療法の治療成績(Group63 子宮頸部悪性腫瘍4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-207 卵巣癌細胞株におけるPD-L1タンパクの発現解析 : 免疫療法にむけた基盤的研究(Group25 卵巣腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-174 P16免疫組織化学は子宮頸部上皮内腫瘍の予後推定に有用である(Group21 子宮頸部悪性腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-18 子宮頸部上皮内腫瘍に対するCO2レーザー蒸散術の治療成績(Group2 子宮頸部悪性腫瘍2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-2 子宮頸癌細胞株におけるB7タンパクの発現解析 : 免疫療法にむけた基盤的研究(高得点演題1 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-24 神経温存広汎子宮全摘出術における膀胱子宮靭帯,傍膣結合織の解剖学的構造(Group37 子宮頸部悪性腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K2-43 Liquid-based cytology検体を用いたhuman papillomavirus DNAの核内存在様式とP16蛋白質の過剰発現との関連(高得点婦人科腫瘍学2,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク