スポンサーリンク
慶大工 | 論文
- 5a-D-11 レーザ励起による三重項色素のmagnetophotoselection
- 10p-K-11 拡がりのある流れの安定性
- 軸対称噴流の安定性 II : 応数力学
- 軸対称噴流の安定性 : 応用数学・力学
- 4p-KQ-9 純アルゴンプラズマによる非平衡MHD発電
- 3a-Y-1 振動平板上の非定常斜めよどみ点流れ
- 2a-G-1 Si及びGeの価電子帯のエネルギ構造
- ポリ塩化ビニル・スチレン・グラフト重合体の粘弾性 : 高分子
- 価値尺度としてのエネルギー : エクセルギーの概念について
- 飯田修一 : 新電磁気学, 上下, 丸善, 東京, 1975, 688+94ページ (2分冊), 上 ; 3,500円, 下 ; 4,600円
- M.J.ライトヒル著, 高見穎郎訳 : フーリエ解析と超関数, ダイヤモンド社, 東京, 1975, iii+135ページ, 21×15cm, 1,800円
- 27pGV-12 分子動力学シミュレーションによる水滴の接触角履歴(27pGV 化学物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 13p-F-7 イオン音波のthree wave process
- 4a-H-2 非線形自己相対回路におけるdark soliton
- 2a-M-6 (Cr_Rh_x)_3 Te_4の磁性
- 31a-L-6 固体電解質Ag_2Sの非線型電気伝導
- 3p-U-3 黒鉛結晶の電気伝導における電場効果
- 3p-KL-9 黒鉛単結晶薄膜の極低温における電気伝導
- 23a-G-5 薄い黒鉛単結晶の導電率におよぼす雰囲気の影響
- 10a-H-9 薄い黒鉛結晶の電気伝導
スポンサーリンク