スポンサーリンク
愛知県厚生連愛北病院外科 | 論文
- 49. 臓器, 機能温存から見た早期癌に対する手術術式の検討(第20回胃外科研究会)
- 56 食道浸潤胃ガンの治療成績に関わる因子について(第38回日本消化器外科学会総会)
- 119 食道癌の縦隔再発に対する治療(第37回日本消化器外科学会総会)
- 334 大腸癌における糖脂質抗原の生化学的、免疫組織学的解析と予後因子としての有用性(第45回日本消化器外科学会総会)
- 509 1型および2型糖鎖抗原の大腸癌における発現と予後の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 22. 3領域リンパ節郭清による転移の実態と治療成績(第44回食道疾患研究会)
- 416. 食道癌術後における気管内チューブ抜管時期に影響する諸因子の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 58. 噴門側胃切除後の逆流生食道炎の対策(第19回胃外科研究会)
- 351. 大腸癌による腸閉塞症の特徴 (一期的切除は不可か?)(第35回日本消化器外科学会総会)
- PP2036 HIV感染者に合併した壊死性アメーバ性大腸炎の一例
- 442 左大腸癌イレウスに対する大腸ファイバースコープを用いた減圧チューブ挿入法の経験(第42回日本消化器外科学会総会)
- 長期生存した直腸肛門部悪性黒色腫の1例
- 230 大腸ファイバースコープによる S 状結腸捻転症の整復(第40回日本消化器外科学会総会)
- 40 胃壁2点固定法による内視鏡的胃瘻造設術(第40回日本消化器外科学会総会)
- 749 大腸ファイバーによる逆行性小腸造影と CT にて診断しえた内膀胱上ヘルニアの一例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-4 胃癌手術例における CA19-9, CA125測定の意義(第35回日本消化器外科学会総会)
- 637. SDI 法による消化器癌の制癌剤感受性についての検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 531. ヒト胃癌細胞におけるチロシンキナーゼ型癌遺伝子の検索(第35回日本消化器外科学会総会)
- 244 大腸ファイバースコープを用いた, 大腸癌による腸閉塞の解除(第33回日本消化器外科学会総会)