スポンサーリンク
愛知県厚生連加茂病院 | 論文
- 35)持続性心室頻拍のためICD植え込み後,慢性期にVT stormとなりアブレーションが著効した一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 174)心室内伝導障害と徐脈性心房細動をともなう慢性心不全症例に対してInterventricular delayを設定した両心室ペーシングが有効であった一例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 二種類の頻拍回路を認めたatrioventricular reciprocating tachycardiaの1例
- 141)劇症型心筋炎の1例
- 140)大動脈弁左冠尖起源のVPCに対しCarto下にAblationを施行した症例
- 2) 通常型房室結節回帰性頻拍を合併していると思われたベラパミル感受性心室頻拍の1例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 6) 2種類の頻拍回路を認めた間欠性WPW症候群の一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 41) ステロイドパルス療法が奏功した心膜心筋炎の一例
- 21) Stent不適応病変のdissectionのbail outにDCAが有効であった1症例
- 16) カテーテルアブレーションにて治療したincision flutterの一例
- 7) 右室心尖部起源VTに対してカテーテルアブレーションで根治しえた拡張型心筋症の22歳女性例
- 156)2:1房室ブロックを伴った3重伝導路を持つ稀有型AVNRTの1例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 155)非通常型心房粗動(uncommon AFL)のカテーテルアブレーションにて心不全のコントロールをし得た一例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 35) 三尖弁輪部起源の心房頻拍の一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 93) 通常型心房粗動に対するアブレーションによりコントロールしえた心不全の一例
- 345 X線吸収傾斜ファントムによる断面方向の低コントラスト分解能評価
- 80.DIC時の胆道系zonographyの検討(撮影4 断層撮影)(第33回総会会員研究発表)
- 胆のう系造影時のウログラフィン濃度の研究
- 117.Urografinによる直接胆のう胆道造影時の最高Urografin濃度の研究およびその濃度に付随する諸現象諸条件(第31回総会会員研究発表)
- 62)ラットアドリアマイシン心筋症とZinc : Melatonin投与の影響