スポンサーリンク
愛知県がんセンター病院内科第1部 | 論文
- I-D-13. 食道に原発した悪性カルチノイドおよび燕麦細胞癌 : とくに両腫瘍の類似性について(第25回食道疾患研究会)
- 3. 食道憩室の内視鏡像と手術適応(第12回食道疾患研究会)
- 7.胃境界領域病変の細胞診 (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 10. 切除不能と判定した食道癌の治療 : とくに2年以上生存例について(第17回食道疾患研究会)
- III-A-5 食道表在癌における PCNA, p53, cyclin D1 の発現とその臨床病理学的検討(第50回日本食道疾患研究会)
- 26. 食道 m_3, sm_1 癌の脈管侵襲・リンパ節転移に関する検討(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- 早期胃癌と膵solid cystic tumorを合併した大腸結節集簇様病変の1例
- IIa+IIc 型早期癌類似の形態を呈した直腸のMALT リンパ腫の1例
- 胃 MALT リンパ腫と Helicobacter Pylori 感染との関連に関する研究
- 8) 多発するDysplasiaの経過観察中に癌が証明された1例(第33回食道色素研究会)
- 12) X線にて逆追跡し得た食道表在癌の2例(主題: 食道表在癌の自然史を考える, 第32回食道色素研究会(第7回食道表在癌症例検討会))
- 5) 術前にO-Ip型隆起が脱落したO-I+IIc型食道表在癌の1例(主題: 食道表在癌の自然史を考える, 第32回食道色素研究会(第7回食道表在癌症例検討会))
- I-I-4. 根治切除された食道 sm 癌予後と nm23/NDP キナーゼの発現性に関する検討(第48回食道疾患研究会)
- 19) 表層拡大型食道表在癌7例の臨床的検討(第31回食道色素研究会)
- 3) 2型との鑑別を要した食道 sm 癌の1例 : 2型類似の肉眼型を呈する sm 癌の肉眼分類について(第30回食道色素研究会)
- I-1-1. 術前に O-Ip 型隆起が脱落した O-I+IIc 型食道表在癌の1例(第47回食道疾患研究会)
- 14. 食道粘膜癌の深達度亜分類の意義 : mm 癌の取扱いについて(第28回食道色素研究会 (第5回食道表在癌症例検討会))
- 6) O-IIc 型食道表在癌 : 単純型と混合型の比較(第27回食道色素研究会)
- 5 食道表在癌の肉眼型別予後 : 特に O-I 単独型と O-I 複合型の予後の比較(第26回食道色素研究会)
- 18. リンパ節転移を有した食道 mm 癌の2例(第25回食道色素研究会)