スポンサーリンク
愛知県がんセンター放射線診断部 | 論文
- 28.乳房DR装置の試作(第13回秋季学術大会)
- 376.画像処理装置を用いた乳房撮影装置の試作 : 集団検診用(第41回総会会員研究発表)(自動露出制御装置他)
- 4.アンギオCTシステムへの応用(ワークショップ(2) : より良い撮影技術を求めて : 高速X線CTに求められる機能とその適応)
- 274. Digital Mammo Radiography(DMR)専用装置の開発 : DSA装置
- 303.乳房拡大撮影法の検討(第36回総会会員研究発表)(診断用装置5)
- 5.乳房拡大圧迫スポット撮影の補助具(II.X線撮影用補助具について)
- 5.乳房拡大圧迫スポット撮影の補助具(第9回放射線技術)(II.「X線撮影用補助具について」)
- 1.診断用X線装置の保守管理 : 14年間の故障記録による解析(第36回総会会員研究発表)(管理1)
- 9.デュープフィルムの特性について(中部部会(第12回))
- 212.大腸造影撮影用遠隔造影剤注入器(第32回総会会員研究発表)(診断用装置-3 撮影用具)
- 96.自動電圧調整器付透視撮影装置について
- 22.熱ルミネッセンス線量計の使用経験(第5回東海・北陸部会)
- 20 複製用フィルムの比較(第4回東海北陸部会)
- 22)胃間接撮影における現出能について(第2回東海北陸部会)
- 造影撮影(演題番号1〜4) : 座長集約
- 腹部および胸部大動脈瘤に対するステントグラフト治療 : MDCTによる術前・術後評価
- リザーバー肝動注療法におけるカテーテル留置技術
- 腹腔-静脈シャント造設術 (緩和ケア特集 イラストでわかる! 胸水・腹水の治療と看護をとことん理解する)
- 胸部領域における血管系インターベンションによる合併症 (特集 呼吸器検査法におけるハザード)
- マルチスライスCTによる十二指腸乳頭部近傍領域の診断