スポンサーリンク
愛知学院大学 歯学部歯科保存学第三講座 | 論文
- B-46-11 : 50 Actinobacillus actinomycetemcomitans及びPorphyromonas gingivalisリポ多糖の破骨細胞形成能について
- A-33-20 : 40 歯周炎患者における歯肉溝滲出液中のインターロイキンー1aおよびインターロイキンー1レセプターアンタゴニストの発現について
- B-10 ___-___-莢膜多糖により破骨細胞形成におけるプロスタグランディンの役割について
- A-15-11 : 30 Actinobacillus actinomycetemcomitans 莢膜多糖の骨吸収活性について
- A-1-900 ___- ___-型特異抗原に対する患者血清抗体価について
- 「ぬり絵」を用いた患者教育効果 : 小児歯科医院における患児への効果
- 8020と健康科学(10)健康の格差と8020運動
- 8020と健康科学(8)8020と長寿
- 8020と健康科学(6)ライフコース疫学と8020運動
- 8020と健康科学(5)健康づくりへの生活習慣と8020運動
- 8020と健康科学(4)8020運動から幼児・児童・生徒用の歯の健康づくり得点票の作成
- 8020と健康科学(12・完)近年の健康観と8020運動,8020研究の今後
- 8020と健康科学(11)8020研究の世界への発信
- 8020と健康科学(7)国の健康力もあらわす8020
- 8020と健康科学(3)8020になるための方法開発とその応用
- シンポジウム 生活習慣から考える学校歯科保健活動の展開 (特集 第55回日本学校保健学会記録)
- 成人男性における喫煙習慣とう蝕との関係
- 日本口腔衛生学会から
- "生きがい"づくりに寄与する学会をめざして : 理事長を再び拝命してご支援のお願い
- A-7-1000 ___- ___-のheat shock proteinの免疫学的性状