スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部歯内治療学講座 | 論文
- BMPとアパタイトを含有する生体吸収性複合膜の開発 : in vitro における物性変化
- 各種水硬性仮封材の所要性質 : 色素浸透試験
- アパタイトとBMPを含む生体内機能性吸収性複合膜の調製(第1報)生体吸収性膜の調製と生体活性
- 水硬性仮封材に関する基礎的研究 : 硬化時間について
- 酸化チタン含有試作根管充填用シーラーに関する基礎的研究 : 第1報 生体適合性の評価
- アパタイト含有複合膜のラット頭蓋骨骨欠損における影響
- α7 integrin 陽性ヒト骨格筋幹細胞の象牙質分化能
- 愛知学院大学歯学部附属病院と調査協力病院における歯根端切除術の現状について : 質問紙表による予備的調査
- 歯科衛生専門学校生における職業的同一性について : 現職歯科衛生士の調査
- 歯科衛生専門学校生における職業的同一性について : 卒業後の追跡調査
- 歯科衛生専門学校生における職業的同一性について : 同一学年での追跡調査
- 歯科医師臨床研修に関する調査 : ある従たる施設による研修後の評価
- 炭酸ガス(CO_2)レーザーの根管処置応用への基礎的研究 : 培養線維芽細胞に対する影響
- ヒト歯髄細胞の細胞接着分子ICAM-1発現に対するインターロイキン-1βの影響
- ラット歯髄培養細胞における Crude BMP および直接覆髄剤の影響
- 酸化チタン含有試作シーラーの物性試験(陶材・セメント, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 歯科用CTとマイクロスコープを併用した歯内療法 : 症例報告 第3報
- 歯科用CTを用いた歯根破折の診断に関する研究
- 歯肉縁下の穿孔及び破折歯に対する矯正的挺出に関する研究
- 根管内への炭酸ガスレーザー照射による温度上昇に関する研究