スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部口腔外科学第1講座 | 論文
- ヒト舌癌細胞株に対する talaporfin sodium を用いた光線力学療法 (Photodynamic Therapy : PDT) の抗腫瘍効果
- 羊顎関節強直症に対して耳介軟骨移植を併用した筋肉弁移植術
- 小児の顎関節外側骨性癒着に対し顎関節授動術を行った1例
- 学会賞(学術奨励賞 平成17年)受賞講演咀嚼筋障害を主徴候とする患者に対するスタビリゼーションスプリントの有効性 : ランダム化比較試験による検討
- 顎関節症 (特集 実地医家に必要な口腔ケアの知識) -- (診療の実際)
- 愛知学院大学歯学部附属病院におけるインプラント治療後のアンケートによる満足度調査 : 2001年より3年間の検討
- 脛骨を用いた二次的顎裂部自家海綿骨移植術 : VASを用いた術後歩行障害に関する検討
- リンパ管内皮特異抗体を用いた舌扁平上皮癌のリンパ管新生に関する免疫組織化学的検討
- 上顎洞内遊離骨片の1例
- 変形性顎関節症に対する1次治療 : 第3報 2回顎関節腔洗浄療法(ステロイド注入), 消炎鎮痛剤投与および開口練習併用療法
- 歯周病を伴う叢生症例の成人矯正治療 : 固定源としてスケルタルアンカレッジを応用した1治験例
- 下顎小臼歯部に両側性にみられた含歯性嚢胞の1例
- 慢性硬化性下顎骨骨髄炎の臨床的検討 : 外側皮質骨除去術および動注療法併用例について
- GFP遺伝子導入ラット舌扁平上皮癌細胞株を用いた肺微小転移に対するTS-1の転移抑制効果
- 下歯槽神経麻痺の診断に歯科用小照射野X線CTが有用であった1例 : チタンスクリューと下顎管との位置関係
- 愛知学院大学歯学部口腔外科学第一診療部におけるインプラント治療の臨床統計 : 2001年より4年間の検討
- 含歯性嚢胞を疑わしめた小児エナメル上皮腫の1例
- 愛知学院大学歯学部口腔外科学第一講座における唇顎口蓋裂患者の臨床統計的観察
- 開咬を伴う変形性顎関節症に対し Indirect Bonded Splint を応用して顎間牽引療法を行った一症例
- 1.ウサギ咀嚼様運動における片側咬合挙上時の下顎頭の異常運動と関節円板の高速ビデオ解析(一般口演,第41回学術大会)