スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部口腔外科学第1講座 | 論文
- 右側頸部甲状舌管嚢胞から発生したと思われる乳頭状腺癌の1例
- 多数の結石を伴った上顎洞炎の1例
- 先天性ネマリンミオパチーの1例
- 公立陶生病院歯科口腔外科における過去8年間の入院患者の臨床統計的観察
- 下唇部に発生した血管周皮腫の 1 例
- 顎関節症患者に対する低出力レーザ効果に関する臨床的研究 : 心理的要因が強い症例に対して
- 舌痛症患者の疼痛緩和について : チューイング・ガム咀嚼の試み
- 愛知学院大学歯学部における歯科心身医学の講義内容と学生の受け止め方
- JAS(Jenkins Activity Survey)の口腔心身症患者への応用 : 第2報 顎関節症について
- 乳幼児の口腔領域血管腫への対応について
- 横顔面裂に空腸閉鎖を合併した1例
- 歯科医師臨床研修における診療計画書作成支援プログラムの一考案
- 病診連携における電子情報による診療情報提供の試み
- 顎関節症 (IIIb, IV型) に対する初期治療法
- 顎関節における骨・軟骨形成性疾患について
- 片側性完全唇顎口蓋裂における硬口蓋裂閉鎖時期の延期 : Hotz 床と硬口蓋披裂部閉鎖床による効果
- 顎関節症の Natural History
- CT再構築画像を用いた上顎骨歯槽突起部の骨形態計測
- 下唇に発生した粘表皮癌の1例
- 加療前後の顎関節の変化(MR所見)