スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部冠・橋義歯学講座 | 論文
- 咬合採得用付加型シリコーン印象材の咬合接触検査への応用と留意点
- アルジネート印象材で採得した概形印象の観察手段の検討
- 歯の欠損が糖代謝に及ぼす影響
- 歯根膜感覚が糖代謝に及ぼす影響 : 臼歯の抜歯による検討
- コーヌス・クローネとインプラントを応用して咬合再構成を行った症例
- Mandible angle fracture and impacted third molar as a result of practicing Karate-do
- 食餌性状の変更が糖代謝に及ぼす影響
- 咀嚼の有無が食後の血糖値と血漿インスリンに及ぼす影響
- 食餌の性状と耐糖能との関連について : 体重との関連
- ガラスファイバー補強レジンを用いた歯冠修復物の破損に関する8年間の予後調査
- ペーパーコーン用マンドレルを考える : 着脱時の操作性について
- 臼歯部に射出加圧成形型セラミックシステムを用いた症例
- 食餌性状の変更が糖代謝に及ぼす影響
- 運動習慣の差が食後のインスリン応答におよぼす影響
- 有歯顎用ゴシックアーチ口内描記装置を用いたチェックバイト法における顆路角の測定精度の検討
- 知的障害者の生活習慣病予防に対する歯科医療の重要性 : 肥満と欠損歯数との関連から
- コーヌステレスコープクラウンとインプラントを応用して咬合再構成を行った症例
- 歯学部附属病院障害者歯科診療部における静脈内鎮静法および日帰り全身麻酔下歯科治療の実態調査
- 早期接触の診断にむけて
- 補綴系臨床実習について