スポンサーリンク
愛知医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 強酸性水の内耳毒性に関する実験的研究
- 聴覚心理検査 : I 補充現象の検査II 短音閾値検査
- グロームス腫瘍の一例
- 姉妹にみられた耳硬化症
- 内頸動脈鼓室内走行異常症例
- 左眼窩上部皮様嚢胞例
- 頸部亜急性壞死性リンパ節炎4症例の検討
- 耳鳴に対する中医学的鍼治療の試み : 症例報告
- Van der Hoeve症候群の1症例
- 語音明瞭度検査を用いた補聴器装用効果について
- 中耳手術の成績判定基準の変更に伴う評価の変化
- 補聴器適合判定について : 特に判定に苦心した症例
- モルモット下丘聴ニューロンの純音と帯域雑音に対する応答
- ラットの脳幹聴覚路における NO 産生ニューロンの分布(脳幹聴覚路の NO ergic neuron)
- 高齢(難聴)者の語音明瞭度
- ダウン症における中耳真珠腫の取扱い
- Surfer's earの耳内法による外耳道形成術について
- はじめに
- ラットの下丘のNO産生ニユーロンの属性について
- 臨床 混合性難聴を呈した脳脊髄液減少症例