スポンサーリンク
愛知医科大学第二外科 | 論文
- 腹部大動脈瘤手術例の検討 : 遠隔期成績を中心として
- 遠隔期 knitted Dacron graft 破綻の1例
- 大動脈腸管瘻の検討
- 客観的評価に基づいた間歇性跛行の治療の重要性
- 2. 気管支腔内にポリープ状に発育した Osteosarcoma の肺転移の 1 例(第 7 回 日本気管支学会中部支部会)
- 解離性大動脈瘤手術に合併した前脛骨区画症候群の3例 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 175 肺高血圧症を伴う心室中隔欠損症の手術適応と予後
- 79 開心術後の乳〓胸
- 癌性胸膜炎に対する胸腔内還流温熱療法の臨床的検討 : 癌性胸膜炎
- 1. 胸腔鏡下肺部分切除術(胸腔鏡, 第 1 回気管支鏡の進歩, 認定医指導医大会記録)
- 冠動脈血行再建術中に発生した急性大動脈解離の1例 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- D122 自然気胸の4症例(気胸,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 心室中隔欠損症に合併した感染性心内膜炎による三尖弁閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 漏斗胸, 僧帽弁閉鎖不全症を呈するMarfan症候群に対する手術治験の1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 漏斗胸を合併したMarfan症候群の1緊急手術例 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- Pannusによる僧帽弁位生体弁機能不全の1例 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 生体弁による弁置換後遠隔期に交連部がステントより離開した3例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 器質的冠動脈病変を合併した両側性冠動脈肺動脈瘻の1手術例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 高齢者心房中隔欠損パッチ閉鎖後の脳梗塞症の1例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 術前心筋障害を生じた弁膜疾患合併冠動脈瘻の手術経験