スポンサーリンク
愛生会山科病院外科 | 論文
- PP-887 早期胃癌手術におけるリンパ節郭清の長期遠隔成績に対する影響について
- RT-PCR法を用いた胃癌腹膜播種性転移初発部位である大網乳斑上の微小癌転移巣の検出
- 腸間膜脂肪織炎の2例
- PPS-2-035 TS-1+CDDPによる胃がん術前化学療法 : その有効性と問題点(胃化学療法3)
- 胸腺腫を伴う高齢者重症筋無力症の1手術例
- 無肝期における凝固線溶系分子マーカーおよび諸指標の経時的変化に関する実験的検討
- 400 肝移植無肝期における凝固線溶系分子マーカーおよび諸指標の経時的変化に関する検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- P-311 性腺外胚細胞腫縦隔転移切除の一例(縦隔腫瘍3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 448 高令者 (80才以上) 手術の問題点 : とくに術後の quality of life と生命予後の観点から(第38回日本消化器外科学会総会)
- 444 腸間膜動脈閉塞症の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 腎移植患者における赤血球増多症の発症に関する検討
- 当院での大腸癌化学療法の治療指針
- PP112079 後腹膜気腫を伴った重症急性膵炎の一例
- 腸重積にて発症した上行結腸脂肪腫の1例
- 389 転移性肝癌に対する肝切除術13例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 〔原著〕当院における腹腔鏡下虫垂切除術症例の検討
- 144 肝転移予防の実験的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- A2-2 温熱化学療法が奏効したアミラーゼ産生腫瘍の一例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-96 自家癌細胞障害性T細胞の in vitro 誘導における培養条件の検討 : 第1報 添加血清の影響(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-303 術中病理診断を用いた胃癌縮小手術(示-胃-9(進行癌))