スポンサーリンク
愛媛県立新居浜病院 内科 | 論文
- 14) Slow flowを合併した急性心筋梗塞の1例(第84回日本循環器学会四国地方会)
- 8) 経皮的冠動脈インターベンション後,心室中隔の著しい菲薄化をきたした急性心筋梗塞の一症例(第84回日本循環器学会四国地方会)
- 44.節分の豆による気管支異物の1例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 20.Endobronchial Watanabe Spigotが気胸の治療に有効であった1例(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 74)心筋シンチから推測した心筋梗塞発症急性期のVT発生の機序について
- 18)冠動脈内血栓溶解療法におけるt-PAとpro-UKの比較
- 28) PTCA 後の no-reflow 現象の改善にVerapamillの冠動脈内投与が有効であった症例
- 11) 左冠動脈主幹部に対するWiktor Stent留置の経験
- 4) 左冠動脈入口部単独狭窄の1例
- 3) 25歳で発症した急性心筋梗塞の一例
- 183)待期的経皮的冠動脈形成術後にNo-reflow現象を呈し心筋梗塞に移行した1症例
- 気管支ファイバースコープにより摘出し得た気管支結石の 1 例
- 9) 胸痛とST上昇で発症した心筋炎と思われる1例
- 病変の推移を観察しえた気管支アスペルギルス症の 1 例
- 経皮的心肺補助下に行われた気管気管支狭窄にたいする金属ステント治療
- 高齢者の高コレステロール血症に対するプラバスタチンの効果の検討 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 肺癌切除術後著明な改善を認めた肺性肥大性骨関節症の1例
- 33. 原発性肺癌に対するVP-16, cyclophosphamide, ACNU, procarbazine併用療法の治療成績 : 第25回日本肺癌学会中国・四国支部会