スポンサーリンク
愛媛県立中央病院心臓血管外科 | 論文
- 切除20年後に再発した巨大左房粘液腫の1症例
- 102)術後の胸骨ワイヤーのアーチファクトにより感染性心内膜炎が疑われた1例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- II-331 膵臓原発の良性線維性組織球腫の1手術例(第49回日本消化器外科学会総会)
- E2-6 後腹膜脂肪肉腫の1手術例(第47回日本消化器外科学会総会)
- OP-267-7 血管リモデリング時の転写因子HIF-1αの役割(血管基礎,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-239-2 ファロー四徴症術後遠隔期における肺動脈弁の重要性(心臓-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 84) 大動脈弁瘤を呈した感染性心内膜炎の一例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 43)末梢血管エコーにて左大腿動脈に巨大な血栓を認めた一例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 14)サルコイドーシス,胸腺種に併発した大動脈弁狭窄症に大動脈弁置換術を施行した一例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 104) spinal shockをきたした大動脈解離の一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 開心術後のLOSと臓器障害について : 他臓器障害を伴うポンプ失調の管理
- 208)二次 心房中隔欠損に僧弁裂隙を伴った症例の1治験例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 205)73時間のV-Aバイパスから離脱し得たファロー四徴症根治術の1例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 267 先天性心疾患に対する新生児期手術の検討
- 206 1才未満における Blalock-Taussing 手術例の検討
- S-I-3 乳児期開心術の補助手段 : 体外循環下乳児期開心術
- 85) 右室粘液腫の1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 冠動脈病変を合併した大動脈炎症候群3例の手術経験 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 81)細菌性心内膜炎に起因する三尖弁閉鎖不全症6例の手術経験 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- Scimitar 症候群の1手術治験例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会