スポンサーリンク
愛媛県立中央病院呼吸器科 | 論文
- 371 アレルギー性肉芽腫性血管炎(Churg-Strauss syndrome;CSS)の臨床的検討
- 32) 心筋梗塞後まもなく肺梗塞を併発した若年者の1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- MS12-10 喘息死のハイリスクグループであるNear fatal asthma(NFA)の追跡調査(気管支喘息-治療1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-16 当院の気管支喘息定期管理における吸入ステロイド非使用症例の検討(気管支喘息-診断と管理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 6.著明な気道狭窄で受診したIV期気管気管支粘表皮癌の1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 23.肺癌による気道狭窄に対しDumon Yステントを挿入し放射線化学療法が奏効した1症例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 16.高周波スネアーにて非観血的に切除した気管支平滑筋腫の1例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 5.組織採取の可能なTBNA針(MW-319)の有用性の検討(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 19. 外来における肺癌化学療法の検討(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 39.肺結核との鑑別にTBLBが有用であった肺吸虫症の1例(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 22.難治性気胸に対する当院でのEWS2例の経験(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 21 当院におけるnear fatal asthma(NFA)管理の現状 : 薬物誘発性喘息の症例を中心に
- 20.Trimodalityにて治療した同時多発肺癌の1例(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 353 当院におけるNear fatal asthma(NFA)長期管理の現状
- P8-4 片肺の全肺洗浄にて非結核性抗酸菌症を合併した肺胞蛋白症の1例(感染・びまん性肺疾患,ポスター8,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P7-1 フルチカゾン吸入にて軽快した気管肉芽狭窄の一例(気道狭窄,ポスター7,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P4-2-9 当院における関節リウマチ患者の呼吸器合併症の検討(P4-2自己免疫,自己免疫性疾患1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-1-8 near fatal asthma(NFA)の再発作をきたした成人喘息の検討(P1-1気管支喘息疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 気胸と肺非定型抗酸菌症を合併した特発性閉塞性細気管支炎の1例
- P2-06-2 診断に難渋したヒトアジュバント病の一症例(P2-06 自己免疫疾患4,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク