スポンサーリンク
愛媛大工 | 論文
- 数値積分における特異点の除去に関して : Cauchy主値積分の場合
- 30p-A-20 BS方程式によるN-N散乱の解析 : ^3S_1+^3D_1及び^3P_2+^3F_2状態
- 17a-C-1 負エネルギー中間状態を含む核子核子散乱の5_゜phse shiftのBethe-Salpster
- 3a-C-7 BS方程式による負エネルギー状態を含む 核子核子散乱の^1S_0 Phass Shift
- 1a-KA-8 核子-反核子束縛状態の相対論的計算
- B-S方程式による核力の研究(モレキュール型研究計画,第46回研究部員会議(2月27日、28日)資料,研究会報告)
- N-N散乱(P波)の相対論的計算 : 素粒子
- 1019 工学教育における失敗学に関する一考察(生産加工・工作機械,生産システムIV,産業・化学機械)
- 1114 創成科目における失敗体験の調査(情報・知能・精密機器II,交通・物流,技術と社会)
- 27p-PS-45 Ba_2YCu_3O_の単結晶の電気伝導度及び超伝導の圧力依存性
- 29a-D-10 酸化物超伝導体のラマン散乱
- 27a-S-13 Ba_2YCu_3O_単結晶作製と評価
- 27p-PS-38 ホットプレス法による酸化物超伝導体の作製と超伝導特性
- 27a-R-5 鉛シェブレル化合物PbMo_6S_8の密度測定
- 1p-RL-5 PbMo_6S_8化合物超電導体の組成とTc,Hc_2
- 4a-BC-7 KENSを利用した中程度分解能粉末中性子回折装置(MRP)
- 2p GP-3 低温蒸着したビスマス薄膜の超伝導
- 固体電解質を用いた炭酸ガスセンサの安定化 (特集 化学センサの新展開)
- NASICONとアルカリ炭酸塩を用いた炭酸ガスセンサの安定性
- 固体電解質型CO2ガスセンサの補助相への応用を目的としたLi2CO3-Nd2O3系熱処理生成物の検討