スポンサーリンク
愛媛大学教育学部 | 論文
- Long Baseline Neutrino ExperimentsにおけるCPの破れ(フレーバーの物理とその周辺,研究会報告)
- 1p-A-9 NNI Quark-Lepton Mass Matrices in SUSY SU(5) GUT
- Neutrino Flavor Oscillations in Zee Model (素粒子物理とその将来像)
- NNI型クォーク質量行列とunitarity triangle(Hadron and Flavor Physics,素粒子物理とその将来像,研究会報告)
- 30p-YQ-1 クォーク・レプトン質量行列研究の課題と展望
- Two Higgs Doublets ModelにおけるCP対称性の破れとその現象論(Electroweak Baryogenesis,研究会報告)
- Quark Mass MatrixとUnitarity Triangle(フレイバー物理における新しい物理,研究会報告)
- Large Renormalization Effect on Neutrino Flavor Mixing in the Minimal Supersymmetric Standard Model (GeVスケ-ルで探る物理)
- 酸性雨を素材とした理科における環境教育
- 電気双極子モーメントとCP対称性の破れの起源(Flavor Dynamics of Light Quarks,基研長期研究計画研究会報告 素粒子物理とその将来像,研究会報告)
- Neutrino Mixings Based on Flipped SU(5)〔邦文〕 (B,D,K中間子物理とクォ-ク混合,CPの破れ(研究会報告))
- BDK物理の概観(B,D,K中間子物理とクォーク混合,CPの破れ,研究会報告)
- 3p-B-1 CP violationとNew Physics
- S. Stone,ed., B Decays, World Scientific, Singapore and New Jersey, 1992, viii+490p., 22×15.5cm, 19,110円
- Heavy Hadronの分光学的解析(素粒子論における現象論の展開,研究会報告)
- Neutrino Mass and Fermion Mass Matrix
- 重クォーク有効理論に基づくB・D・K中間子の分光学的解析(B,D,K中間子物理とクォーク混合,CPの破れ,研究会報告)
- 高等学校までの生物学習に関する調査分析--実験観察および教材生物についての知識・経験
- てんかん児の生活指導表の作成-事故調査に基づく指導区分の導入-
- 小児のFM補聴器装用効果の検討--音場での雑音負荷語音検査から類型化の試み
スポンサーリンク