スポンサーリンク
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 論文
- 真珠腫に対する後壁保存段階的鼓室形成術から見た術後性ポケットの成因について
- MRSA感染耳に対する鼓室形成術
- 真珠腫性中耳炎に対する手術 : Grading と術式の選択
- 初期真珠腫症における内視鏡を併用した一期的上鼓室形成術
- "3 DX Mult-Image Micro CT" を用いた正常顔面神経管に関する検討
- 真珠腫症に対する段階的鼓室形成術のEvolution
- 骨パテによる乳突皮質形成術と中耳含気
- 外リンパ瘻が誘因となった内リンパ水腫の一症例
- 中耳疾患における画像診断 : 進歩と将来の課題
- 手術的治療を行ったサーファーズイアーの2症例
- 嚥下障害の診断と対応--機序、検査法、治療法
- 経鼻中隔的蝶形骨洞開放
- 舌癌を合併した先天性角化異常症例
- 両側声帯正中位固定症例に対するEjnell法 による声帯外方移動術
- 診断困難であった副咽頭腔炎症性病変の2例
- 鼻粘膜色調の定量化
- 内視鏡下鼻内副鼻腔手術再手術例の検討
- 鼻副鼻腔乳頭腫6例の治療経験 -保存的手術の役割-
- Ejnell法による声門開大術が奏功した小児の先天性両側喉頭麻痺症例
- 基礎研究からみた喉頭の年齢変化 : ラット内喉頭筋神経下装置の年齢変化