スポンサーリンク
心臓病センター榊原病院心臓血管外科 | 論文
- 45) 急性期心室中隔穿孔10例の経験
- 44) 急性心筋梗塞後乳頭筋断裂及び乳頭筋不全に対し救命手術を行った5症例の検討
- 42) 当院におけるMICSによるCABGの検討
- 41) 当院におけるpartial sternotomyによるMICSの検討
- 腎被膜下出血を合併した腹部大動脈瘤に対する人工血管置換術および腎摘出術の一期的手術例
- 211)厚労省研究班J-PULSEに準じた胸骨圧迫だけの心肺蘇生法(CCC-CPR)普及への取り組み(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 院内ウツタイン様式を用いた記録・検証からのフィードバック
- 59)高令者(60歳以上)人工弁置換術の検討 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 58)大動脈弁閉鎖不全症を伴なう巨大右冠洞動脈瘤の2手術治験例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 47)64列マルチスライスCTによる冠動脈スクリーニングの可能性について(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 160) 岡山県でのAHA ECCプログラムの現状(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 心エコー図法による僧帽弁口面積の推定 : 手術時弁口面積と比較して : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 狭小大動脈弁輪再弁置換術症例 : 17mm Bjork-Shiley弁(Monostrut)術後の人工弁機能評価 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 冠動脈バイパス術症例の検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 慢性透析患者のACバイパス術の1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 両側賢動脈入口部狭窄を合併した腹部大動脈瘤に対する外科治療
- 51) 小児動脈管開存症(PDA)に対する胸腔鏡下手術の1例
- 開心術における無輸血手術の適応と限界 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 176)三次元CTが診断に有用であった慢性外傷性胸部大動脈瘤の一例
- 高齢者胸部外科手術における術後リハビリテーション--循環器疾患を中心に (特集 高齢者の胸部外科手術--80歳以上を中心として)