スポンサーリンク
心臓病センター榊原病院循環器科 | 論文
- 12)徐脈頻脈症候群の3例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 胴体模型実験による胸郭前後径変化と心電図,ベクトル心電図の研究
- 88) 原発性アルドステロン症の3例について
- 79) 人工透析の循環動態に及ぼす影響について : 特に心電図を中心に
- 38) 右脚ブロックの実験的研究
- 心室中隔欠損症のベクトル心電図分析 : 特に血行動態との関連について
- 複数の心房粗動を一期的に根治しえた開心術後心房粗動の1例
- 発作性心房細動に対する薬物除細動時の verapamil 前投与の有用性
- 0764 急性前壁梗塞症再灌流成功例における入院時の血中好中球数と慢性期左室諸指標との有意相関
- 0328 Relative coronary flow reserve (rCFR)によるcoronary interventionの効果判定の有用性
- 2B5 Frank誘導法およびMcFee-Parungao誘導法の基礎的検討(第37回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(II))
- 冠拡張剤の冠血行に及ぼす影響について : 動物実験 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 冠動脈狭窄を伴わない冠動脈吻合の1例