スポンサーリンク
徳島TEKK共同研究グループ | 論文
- 複雑性尿路感染症に対する Cefetamet pivoxil (Ro15-8075) と Cefteram pivoxil (CFTM-PI) の比較検討
- PS6 急性腹症で発症した尿膜管原発の Pseudosarcomatous Myofibroblastic Tumor の一例
- 原発性女子尿道癌の2例
- 当初ペロニー病と考えられた陰茎壊疽性膿皮症の治療経験
- 内分泌治療中前立腺癌に対する再生検所見と再燃に関する検討
- 膀胱移行上皮癌の膣内播種の1例
- 前立腺癌に対する放射線とlow-dose CDDP併用療法の経験
- 異時性両側精巣原発悪性リンパ腫の1例
- 外傷性馬蹄腎峡部離断の1例
- 内分泌治療中の前立腺癌患者に対するfollow-up biopsyの有用性に関する検討
- 1番染色体長腕と3番築色体長腕の染色体転座を認めた家族性腎癌の一家系 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 尿路***感染症に対するcefluprenamの臨床的検討
- 尿路・***感染症に対するpazufloxacinの臨床的検討
- 求心性腎神経を介したバソプレッシン分泌調節 : プロスタグランジン依存性の検討
- ESWL後,敗血症によるARDSを発症した1例 : 第53回四国地方会
- 1992年徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第52回四国地方会
- 自然破裂をきたした腎細胞癌の1例 : 第52回四国地方会
- 1991年徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第50回四国地方会
- ヒト膀胱癌におけるnm23の遺伝子発現 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Kock pouchのnipple valve固定状態についての内視鏡的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会