スポンサーリンク
徳島県立中央病院 | 論文
- 150) 急性心筋梗塞を発症した冠動脈瘤の一例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 13) 静脈グラフトが2枝ほぼ同時に閉塞した急性心筋梗塞の1例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 4) 右冠動脈に再発した冠動脈塞栓症の一例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 16)薬剤溶出性ステント(SES)における中長期成績の検討(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 73)心房中隔欠損症術後に生じた心房内マクロリエントリー性頻拍の1例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 57)心サルコイドーシスとの鑑別に苦慮した左室心筋緻密化障害の一例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 3)再灌流に成功した高血圧を伴わない高齢者急性心筋梗塞患者の予後(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 125)化膿性脊椎炎を合併した腸球菌による感染性心内膜炎の一例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 65)特発性心室細動の一例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 27)急性心筋梗塞再灌流後において来院時クレアチニン正常高値は炎症マーカーの上昇と心機能不良を予測する(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 225)早期除細動が有効であった院外肺停止症例の検討(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 224)バスケットボール中に心停止を来した若年者の一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 過去3年間で当院にて経験した「たこつぼ心筋症」の検討(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 「県民に親しまれ, 信頼される病院となる」を基本理念に, 心の通い合う医療の実現をめざす急性期病院です。
- ホルモン補充療法によって炎症性サイトカイン産生は低下する(思春期・更年期・老年期VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 炎症性サイトカイン産生能からみた妊娠による自然免疫系への影響の検討(妊娠・分娩・産褥VI, 第57回日本産科婦人科学会)
- マウス子宮内膜移植モデルを用いた内膜症様病巣形成に及ぼす血液成分の影響に関する検討(内膜症・腺筋症V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 精子抗原ペプチドrSMP-Bを用いたDNAワクチンの開発(その他III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-524 ラロキシフェンが単球由来のサイトカイン産生に及ぼす影響について : エストラジオールとの比較検討(Group 182 思春期・更年期・老年期VIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 34-11.精子抗原ペプチドrSMP-B発現ベクターを用いた避妊ワクチンの開発(第169群 その他3)(一般演題)