スポンサーリンク
徳島県立中央病院呼吸器科 | 論文
- 24. スプレー式洗浄剤吸入による肺障害と思われる1例(第15回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 35.胸膜中皮腫の2例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- ゲフィチニブ有効例の検討(13 分子標的治療2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 27. 当院における外来化学療法の検討(第44回 日本肺癌学会中国四国支部会, 支部活動)
- Sevoflurane吸入麻酔併用により救命し得た喘息重積発作の2症例
- P-34 5 年を経て気管支壁内転移を来した子宮癌の 1 例(症例 3)
- 集学的治療をおこなった若年者肺扁平上皮癌の1症例
- 273 10日間に及ぶセボフルレン吸入麻酔によって救命し得た喘息重積発作症例
- 医療従事者の喫煙意識(当院職員の喫煙に関する意識調査) : 免疫, 発癌
- 35. 好酸球性肺炎を合併したサルコイドーシスの 1 例(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 第36回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 42.縦隔に原発したホジキン病の1例
- 未治療原発性非小細胞肺癌に対する塩酸イリノテカン, シスプラチン分割併用療法の検討
- 34. 左上葉スリーブ切除術後の吻合部狭窄に対し内視鏡的治療が有用であった 1 例(第 3 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 1. 気管支鏡検査中の動脈血酸素飽和度モニタリング : パルスオキシメーターを用いて(第 3 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 172 肺切除後の気管支狭窄に対し内視鏡的治療が有用であった 2 例(気道狭窄 (II))
- 21.気管支喘息として加療されていた気管結核の1例(第12回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 23. 集学的治療によりコントロールされた進行肺扁平上皮癌の1例(第43回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 24.気管気管支軟化症に対し,Dumon stentが有効であった1例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 非小細胞肺癌に対する放射線化学療法 : プアリスク症例に対するCBDCA+TXTのbiweekly投与
- 17. 肺癌に対する放射線・化学療法の検討(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)