スポンサーリンク
徳島市民病院外科 | 論文
- 378 胃癌手術症例における SIRS と術後腸管粘膜透過性変化の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-471 消化管手術症例のおける術後腸管粘膜透過性の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌症例における栄養状態と消化管粘膜の透過性の検討
- 腸管粘膜透過性変化の基礎的検討
- W1-3 消化器外科術後における経静脈・経腸栄養併用による栄養管理(消化器外科領域における栄養法の選択(静脈栄養か経腸栄養か))
- PP1169 ラット大量(95%)肝切除におけるシャペロン誘導剤投与による熱ショック蛋白発現の増強効果
- 420 SIRSと術後合併症からみた膵頭部領域癌に対する膵頭十二指腸切除術症例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- OP-121-1 IDO+樹状細胞が誘導する調節性T細胞を用いた免疫寛容誘導の機序解明(移植-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- G1-14 Body I mpedance 法による術後体液変動の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 穿孔性十二指腸潰瘍に対する腹腔鏡下大網被覆術2例の経験
- 血管輪3症例の検討 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 膵癌での腫瘍と間質の相互作用, 特に抗癌剤への耐性能の獲得と膵癌の増殖の調節に関する細胞外マトリックス蛋白質の影響
- 17. 胎生期腸重積に起因した小腸閉鎖症の 1 例(第 12 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- OP-284-3 MHN-02はUCP-2を介してSevere NAFL model ratにおける虚血再灌流障害を改善する(第2報)(肝移植基礎-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-278-7 胆道癌におけるHMGB1発現の意義(腫瘍基礎-12,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- W6-6 抗癌剤感受性試験結果による術後補助化学療法の効果 : 胃癌、大腸癌症例での術後生存率に及ぼす影響(第46回日本消化器外科学会)
- 6.当科における最近5年間の脾摘症例(第7回日本小児牌臓研究会)
- 徳島県 : 病院側からみた病診連携
- DP-078-2 肝切除周術期における新たな代謝栄養評価指標と栄養管理(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 肝切除周術期における代謝栄養評価指標としての呼吸商(respiratory quotient)についての研究